ジャグラー ボーナス後のやめどきについて!
どーもみなさん!勝ちまくっておりますか?私は勝ちまくっております!うひょー
今回はテンション高めです!今さっきジャグラーで勝ってきたからですかね(笑)
寝ても覚めてもジャグラーの事ばかり考えてます。(こんなんでいいのかな?と将来心配になります)
おじいちゃんが、まさかの高設定って推測できる台を、早い段階で見切りをつけて止めていくのを発見しました!
(むしろ昨日の夜から目星をつけてた台の1つなんですけどね)
題して!『おじいちゃんを泳がせてデカい魚を釣ろう作戦』
罰が当たりそうなハイエナ行為をしようとしていたわけです(笑)
ボーナスを何回か引いて、即座に止めるおじいちゃん!ナイス判断なおじいちゃん!やめどきを、分かってらっしゃる!
ただ、まだまだ出る!!と私の勘が教えてくれました!
内容はアイムジャグラー「総回転1318回転、BB6BR4」私の好みとしてはBRに偏ってない台の方が好きなんですよね~
よくジャグラーの記事を見ると、『設定判別の上位にBRの数が重要』など書かれてますし、もちろんメーカー発表の確立を見ても
判断材料にするのはわかるんですが、経験上BRの良さげなジャグラーで美味い思いをしたのは少ないです。(個人的感想)
BRの偏りが多い台は、やめどきが分からなくなるというのが正直なところあります。
ダラダラとBRがくると、追加投資が多くなり最終的に200ゲーム300ゲームと追わされて、やめるというパターン
(ちなみに、このパターンは最初から手を出さないか中途半端にやめないの2択だと私は思っております)
話が逸れましたが、おじいちゃんの台をハイエナ!ボーナス後234ゲーム!スタートです!(ワクワク)
278ゲーム ぺカッ(´◉◞౪◟◉)BB
これだからハイエナはやめらんないですねー!そこから怒涛の連打!(BB5連)
1380枚程流して逃げるように帰宅!あとは夜にデータを取りに行ってくる予定ですね!
私は勝ってる時は、意味なくパチンコ屋にいないようにしてます!あと夜にデータを取りに行って打ちたくても打たない!(これ大事です)
今日はそんな私が、ジャグラーのやめどき!ボーナス後のやめどきを解説していきたいと思います♪
勝ってるなら止めて損なし!
これが勝つ男の名言です!(笑)
よくジャグラーで、悩める子羊ちゃん達から質問を受けますが、一番多いのが「やめどき」です。
たまに聞きますが『ジャグラーは100ゲームまで連荘モードに入ってる』などゲーム数は人によって違いますが、色々なオカルト!噂があります。
私が思うボーナス後の、やめどきは手持ちの差枚数で決めるべきだ思ってます。
私は勝ちが大きい時こそ、即止めや10ゲーム回して止めるようにしてます。
これを話すと『え!?逆じゃないの?』とよく言われます。ジャグラー以外の台(AT,ARTタイプ)では、まとまった出玉が出ていれば追うのも良いかもしれません。
しかしジャグラーに関して言えば、『勝ちにこだわるならまとまった出玉が出たらすぐ止める』これが私の出した「やめどき」の結論です。
まとまった出玉を、もう少し追えば倍になるかも知れない。こんな淡い期待から「やめどき」を見失ってしまい、結局BRの連続や、連続のハマり
勝ちを自ら投げ出すような形。。。これは負けるべくして負けているので後悔しても意味がないです!(キッパリ)
こんな気持ち誰にでもあるのは分かりますが、ここを抜け出さないと勝ちは遠のくばかりだと思ってください。
なので、ボーナス後の「やめどき」で悩んでるのであれば、はっきりと言います!
『差枚でプラスなら止めて損なし』1ゲームでも止めて良いんです!そして逃げるように帰ってください!
自分が座ってた台に誰かが座って3000枚出すのを見る前に帰ってください(笑)
私は仕方ない仕方ない!勝ったんだ勝ったんだ!と何度も言い聞かせて何も見ず!無で帰ります!(笑)
後でデータを取りに行って、自分が座った台のボーナス後を確認してホッとしたりウッとダメージを受けたりしてます(笑)
常に、やめどきを念頭において打つ!
ジャグラーに座った時点で、いつ止めるかを考えて打つ!もし光らなかったら「やめどき」はいつだろう。と考えて打つことをオススメします。
結構、いろんな方から話を聞くと「~ゲームで光ると思う」ということばかり考えて台を探してる方が多いです。
そのあとも『光ると思ったのにな~』と言いながらダラダラ打ってしまい、いらない投資をしてしまうパターンが多いですね。
私は2つ先の大当たりまで予想して座ります。
例えば、200ゲームで捨ててあって、230ゲームで止めると考え、もしその間に光ったとすれば。
BBなら100ゲームまで
BRなら手持ちの枚数(100~130枚)が無くなるまで
そして、BBなら100までで、光ったら次は何ゲームまで。BRなら手持ちの枚数までと、いつでも必ず止める準備をしております。
必ず予測通り動く事はないですが、ボーナス後のやめどきを常に考えるだけで、負けは少なく、減っていくと思います。
いつ光るかハマるかなんて神様しかしらない
ここまで読んで頂きありがとうございます。賛否両論あるかと思いますが、個人的な考えだな~と思って聞いてやってください<m(__)m>
ただ光る時は予測しか出来ませんが、「やめどき」は自分自身で決める事が出来るということです!ここがしっかりコントロール出来れば本当に負けが少なくなると思います。
あとは、おじいちゃんや、おばあちゃんに張り付いて(笑)
ボーナス後のやめどきを間違えた人のハイエナをして美味い汁を吸うということですね(笑)
みなさんが、楽しいスロライフを送れるように心から願っております。
PR
オンラインカジノで入金なしで、約3000円(30ドル)を無料で貰う方法を動画で実践公開。
プレイ実践も毎日更新中。見るだけでも楽しいぞ!
YouTube動画に飛ぶ場合は以下の「アイコンをタップ」
↓↓↓↓↓